【データ分析エンジニア】東証一部上場企業SHIFTグループ/年間昇給率13%/平均残業時間16時間

・女性エンジニア多数在籍
・産育休取得実績あり(パパ休もあります!)
・フォロー体制充実
【入社1か月間の研修内容】
1:Excel関数
2:SQL初級、中級、実践編1、実践編2
3:Tableau
4:VBA初級、中級、上級
5:Googleanalytics
スキルに応じた研修をご用意しております。
目的としては、まずは下流工程であるデータの集計・加工ができるようになっていただき、
早く現場参画に至るようにしていただくこと
それに加え、市場ニーズが高いBIツールとしてTableauとGA研修を行うことで他社と差別化を図ります。

【仕事内容】
・データ分析環境の構築・整備/データの可視化支援
(具体的には・・・データ抽出・加工・集計・解析など)
まずはデータ分析領域を見越し、データ処理業務を経験して頂きます。
データ分析業務の基盤となる知識やスキルが付けば、データ分析案件に参画いただくことが可能です。
将来的に、分析の要件定義からクライアントへの企画提案まで、
データ分析プロジェクトに関する一連の業務をお任せできればと思っております。
【開発環境・使用ツール】
SQL/Server/MySQL/PostgreSQL/Oracle Database
Google Analytics/Tableau/Excel VBA など
【仕事の魅力】
・データサイエンティストを支える「データ分析エンジニア」としてのキャリアが得られる
・データサイエンティストになるために必要なエンジニアリング力が身につく
・顧客と密にかかわることで、さらなる改善に向けて動き出しやすく課題解決能力がUPする
・プロジェクトごとに様々なドメイン知識をキャッチアップできる
・プロジェクト推進中の生みの苦しみもあるが、プロジェクト成功時にはそれを超える達成感 がある
・業務の中で、機械学習やAI等の技術をビジネスへ応用する事例が数多くあり社会への貢献度が高い
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種INDEX | データ分析・マーケティング |
職種 | データ分析エンジニア |
仕事内容 | 【仕事内容】 ・データ分析環境の構築・整備/データの可視化支援 (具体的には・・・データ抽出・加工・集計・解析など) まずはデータ分析領域を見越し、データ処理業務を経験して頂きます。 データ分析業務の基盤となる知識やスキルが付けば、データ分析案件に参画いただくことが可能です。 将来的に、分析の要件定義からクライアントへの企画提案まで、 データ分析プロジェクトに関する一連の業務をお任せできればと思っております。 【開発環境・使用ツール】 SQL/Server/MySQL/PostgreSQL/Oracle Database Google Analytics/Tableau/Excel VBA など 【仕事の魅力】 ・データサイエンティストを支える「データ分析エンジニア」としてのキャリアが得られる ・データサイエンティストになるために必要なエンジニアリング力が身につく ・顧客と密にかかわることで、さらなる改善に向けて動き出しやすく課題解決能力がUPする ・プロジェクトごとに様々なドメイン知識をキャッチアップできる ・プロジェクト推進中の生みの苦しみもあるが、プロジェクト成功時にはそれを超える達成感 がある ・業務の中で、機械学習やAI等の技術をビジネスへ応用する事例が数多くあり社会への貢献度が高い |
給与 | 月給18万円以上+インセンティブ (参画プロジェクトの単価に応じて手当を毎月支給) |
勤務地 | ■勤務地 基本的に東京都23区のプロジェクト配属となります。 ※一部、都内近郊・神奈川のプロジェクト先に常駐いただく場合もございます。 ■本社所在地 神奈川県藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4階 |
勤務時間 | 9︓00〜18︓00 ※勤務時間帯はプロジェクト先によって異なる場 合があります。 ※平均残業時間16時間 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■創立記念日(8月15日) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 |
応募資格 | システム開発経験1年以上(言語不問) |
待遇・福利厚生・その他 | 300~800万 ※平均昇給率13% 【月収例】 ・入社1年目(SQLが問題なく使えるレベル)…月収25万円~35万円程度 ・入社3年目(RやPythonが使えるレベル)…月収40万円程度 ・SQL等を使った経験あり(1年程度)…月給23万円以上からのスタートを想定 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■退職金制度 ■社内懇親会(2ヶ月に1回)※費用は会社負担 ■社外研修の費用補助制度 ■私服勤務OK(本社勤務の場合) ■通勤手当(実費) ※月上限3万円 ■時間外勤務手当 ※固定残業なし ■休日勤務手当 ■深夜勤務手当 ■組織貢献手当 ※2年目以降 (教育・採用・部門運営など) ■子ども手当 |
選考プロセス | 1.書類選考 2.一次面接 3.内定 ※状況により異なります。 ~Withコロナへの取組み~ 現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております。 |
WEBサイト | https://analytics-jp.com/ |
企業情報
会社名 | 株式会社分析屋 |
---|---|
事業内容 | データ分析 システムインテグレーション |
設立 | 2011年8月15日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 溝口 大作 |
所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4階 |
電話番号 | 0466-90-3288 |
従業員数 | 112名(2021年9月現在) |