【営業アシスタント】工場向けシステム開発を支える、真面目で型破りな仕事です!

【女性に優しいポイント】
◎コアタイムなしの完全なフレックスタイム制
◎休憩や中座の制限なし
◎休日の追加や振替が無制限
◎出産や入学のお祝い金
◎子育て重視の扶養手当
◎個人の能力や適性に応じた研修
◎お茶会もできる共有スペース

【仕事内容】
開発も営業も事務も全部やるマルチスキルなシステム開発者を、営業や事務の面からサポートしていただくお仕事です。
お客様との連絡、日程調整、資料や書類の作成、在庫確認や受発注、出張のサポートなどをお願いしたいと考えています。現場で写真の撮影や議事録作成のため、1~2日の出張もお願いする可能性があります。
常に新しいことに挑戦している会社なので、仕事の内容はいつも少しずつ違います。普段から周りをよく見て、何をすれば誰の助けになるのか、自分で考えて動くことが求められる仕事です。
会社が勝手に休日や出張を決めるような事はありません。具体的な業務内容やスケジュールは、その都度相談して調整できます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種INDEX | 一般事務・営業事務 |
職種 | 営業アシスタント |
仕事内容 | 【仕事内容】 開発も営業も事務も全部やるマルチスキルなシステム開発者を、営業や事務の面からサポートしていただくお仕事です。 お客様との連絡、日程調整、資料や書類の作成、在庫確認や受発注、出張のサポートなどをお願いしたいと考えています。現場で写真の撮影や議事録作成のため、1~2日の出張もお願いする可能性があります。 常に新しいことに挑戦している会社なので、仕事の内容はいつも少しずつ違います。普段から周りをよく見て、何をすれば誰の助けになるのか、自分で考えて動くことが求められる仕事です。 会社が勝手に休日や出張を決めるような事はありません。具体的な業務内容やスケジュールは、その都度相談して調整できます。 |
給与 | 時給 1,100円 ~ 2,500円 (月給にして 176,000円 ~ 400,000円 程度) |
勤務地 | 【小舟町オフィス】 東京都中央区日本橋小舟町1-9 松屋ABCビル 2F ・日比谷線 / 浅草線 人形町駅 450m ・銀座線 / 半蔵門線 三越前駅 500m ・総武線快速 新日本橋駅 550m |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム 5:00 ~ 22:00 ・コアタイムなし ・休憩や中座の制限なし ・標準的な1日の労働時間 7時間 ・平均的な月の労働時間 160時間 ~ 170時間 ・36協定なし (時間外労働禁止) |
休日休暇 | 個人の休日は決まっていません。会社の定休日(4日毎に1日の休み)を基準として、自由に変更できます。さきラボでは、休日は会社に与えられるものではなく、働く人が自分で決めるものだと考えられています。 ・法定休日 4週4休 ・年間休日数の実績 120日程度 会社の定休日について詳しくは当社サイトのカレンダーをご確認ください。 |
応募資格 | 【必須条件】 ★人が好き ★仕事が好き ★ITパスポート程度のIT基礎知識がある ★普通自動車の運転ができる 【歓迎する条件】 ◆日帰り~数日の出張に対応できる 【服装や髪型について】 ・さきラボのオフィスでは仕事に差し支えない限り自由です。 ・出張や打ち合わせの際にはお客様への配慮が必要となる場合があります。 |
待遇・福利厚生・その他 | ◎法定福利(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◎通勤手当(近隣住宅手当を含む) ◎扶養手当 ◎お祝い金 (結婚、出産、子供の入学、他) ◎見舞金 (入院、住宅災害、他) ◎日帰り人間ドック(35歳以上) |
選考プロセス | 応募 → オンライン面談 → トライアル採用 (約2週間) → 試用期間 (約3ヶ月) → 正式採用 |
WEBサイト | https://xn--w8jp02bub.jp/ |
企業情報
会社名 | 株式会社さきラボ |
---|---|
事業内容 | ■ソフトウェアに関する事業 ■教育や学習に関する事業 ■健康と運動に関する事業 ■前各号に付帯する一切の事業 |
設立 | 2015年4月 |
資本金 | 270万円 |
代表者 | 代表取締役 崎 洋佑 |
所在地 | 東京都中央区日本橋小伝馬町17-14 日本橋S&Sビル 3F B |
電話番号 | 03-6231-1536 |
従業員数 | 7名 (2018年1月現在) |
会社情報 | 本社:東京都中央区日本橋小伝馬町17-14 日本橋S&Sビル 3F B |
最寄駅 | メトロ日比谷線:小伝馬町駅 徒歩5分 都営新宿線:馬喰横山駅 徒歩6分 JR総武線快速:馬喰町駅 徒歩5分 都営浅草線:東日本橋駅 徒歩8分 |
周辺情報 | 色々な路線が使用できるので、便利な場所です。下町情緒もあり、天気の良い日は散策もおすすめです。 |