【RPAエンジニア 募集】東証1部上場企業グループの安定基盤!市場が急拡大しているRPA分野で、今後の市場ニーズの高いRPAエンジニアを目指しませんか!

<女性に優しいポイント>
◎休暇制度が充実しているのでオンとオフの切り替えができ、
◎教育制度が充実しているので安心して入社していただけます。

<仕事内容>
【業務内容】
■RPAツールの提案から導入までのフェーズに応じて分担し、スキルや適性に合わせて下記業務を担当いただきます。
■クライアントが抱える課題に対する現状把握、課題整理、解決策検討、パイロット効果検証、導入支援、 その各フェーズにおいて、ヒアリング、解決策の立案・提案、パイロット作成、ツール検証、RPA開発・テスト、マニュアル作成などを行っていただきます。
■RPAの活用には、システム開発の基礎や手法、APIやクラウドのサービスとの組み合わせが必要不可欠であり、 自動化したい業務をRPAツールでプログラミングしロボット化する開発業務には、プログラミング経験が活かされます。
【研修内容】
●基礎研修…インストール、概略、主要アクティビティハンズオン
●e-Learning…UiPath Academy Foundation Training受講
●応用研修…レコーディング、エラーハンドリング、演習問題
【キャリアパス】
●RPAの基本的な作成から、効果的なロボの作成、複雑なエラー解消まで出来る「RPAエンジニア」としてはもちろんのこと、 業務BPRやRPAと他のテクノロジーを組み合わせて提案出来る「RPAコンサルタント」としてもご活躍いただけるようなスキームを中長期的に考えています。
●RPAの基本的な作成が出来るのではなく、周辺知識も踏まえRPAを使いこなすエンジニアを目指していただけることを期待しております。
【仕事の魅力】
RPA(Robotic Process Automation)は、生産性向上・働き方改革の推進に向けて、2021年には80億円を超える市場規模になることが予測されています。
RPAの普及に先駆けて、RPA専門スキルを身に付けることが、エンジニアとして価値を高めることにつながります。
土日祝休み,年間休日120日以上,賞与あり,教育制度有,社会保険完備,交通費支給,禁煙分煙
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種INDEX | ソフトウェア設計・開発(PG・SE) |
職種 | ソフトウェア設計・開発(PG・SE) |
仕事内容 | <仕事内容> 【業務内容】 ■RPAツールの提案から導入までのフェーズに応じて分担し、スキルや適性に合わせて下記業務を担当いただきます。 ■クライアントが抱える課題に対する現状把握、課題整理、解決策検討、パイロット効果検証、導入支援、 その各フェーズにおいて、ヒアリング、解決策の立案・提案、パイロット作成、ツール検証、RPA開発・テスト、マニュアル作成などを行っていただきます。 ■RPAの活用には、システム開発の基礎や手法、APIやクラウドのサービスとの組み合わせが必要不可欠であり、 自動化したい業務をRPAツールでプログラミングしロボット化する開発業務には、プログラミング経験が活かされます。 【研修内容】 ●基礎研修…インストール、概略、主要アクティビティハンズオン ●e-Learning…UiPath Academy Foundation Training受講 ●応用研修…レコーディング、エラーハンドリング、演習問題 【キャリアパス】 ●RPAの基本的な作成から、効果的なロボの作成、複雑なエラー解消まで出来る「RPAエンジニア」としてはもちろんのこと、 業務BPRやRPAと他のテクノロジーを組み合わせて提案出来る「RPAコンサルタント」としてもご活躍いただけるようなスキームを中長期的に考えています。 ●RPAの基本的な作成が出来るのではなく、周辺知識も踏まえRPAを使いこなすエンジニアを目指していただけることを期待しております。 【仕事の魅力】 RPA(Robotic Process Automation)は、生産性向上・働き方改革の推進に向けて、2021年には80億円を超える市場規模になることが予測されています。 RPAの普及に先駆けて、RPA専門スキルを身に付けることが、エンジニアとして価値を高めることにつながります。 |
給与 | 25万円~46万円 |
勤務地 | 下記エリア内のクライアント先 ■首都圏エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県) 【所属部署/面接地】 ■新宿本社(首都圏エリア) 新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※ただし、配属先(就業先)に準ずる |
休日休暇 | ★★年間休日120日以上★★ ■ 完全週休2日制 ■祝日 ※配属先が決定後は、配属先カレンダーに準ずる ■有給休暇(入社日より付与/入社月により変動有) ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■特別休暇(慶弔/出生) ■産前産後・育児・介護休暇 |
応募資格 | 【応募要件】 ■プログラミング実務経験をお持ちの方(言語・経験年数不問) ※RPAの知識は要りません。 【歓迎する経験・スキル】 ●AI・BI・Webシステムなどの開発に関する実務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ◎先端案件にチャレンジする意欲がある方 |
待遇・福利厚生・その他 | 【給与】 ■月給:25万円~46万円 ※経験・スキルを考慮し、会社規定に従い決定いたします ※固定残業20時間分(34,000円~61,200年)が含まれます。 ※※残業20時間以降は5分単位で支給します。 【想定年収】 ■年収:350万円~650万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(健康・労災・厚生年金・雇用) ■時間外手当全額支給 ■育児短時間勤務制度 ■出張手当 ■健康診断(年1回) ■半休有給取得制度 ■社員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■結婚・出産お祝い金制度 ■傷病・災害見舞金制度 ■福利厚生サービス利用可能 |
選考プロセス | 【STEP1】 書類選考 ▼ 【STEP2】 1次面接/面接・適性検査 ▼ 【STEP3】 2次面接/受入部門面接 ▼ 内定 |
企業情報
会社名 | パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■ITエンジニア派遣 ■ものづくりエンジニア派遣 ■IT・ものづくりに関する受託、家事支援事業 ※ 労働者派遣事業 (派)13-070483 ※有料職業紹介事業 13-ユ-070401 |
設立 | 2002年4月 |
資本金 | 9,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 礒田 英嗣 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F |
電話番号 | 03-6370-6840 |
従業員数 | 1,575名(2017年1月現在) |
平均年齢 | 34.3歳 |
備考 | 主要株主:パーソルテンプスタッフ株式会社(100%) |
会社情報 | 本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F または当社各オフィス またはプロジェクト先 |
最寄駅 | 本社: JR・私鉄各線:新宿駅 西口地下道より直結 徒歩8分 都営大江戸線:都庁前駅 A1出口より徒歩1分 メトロ丸の内線:西新宿駅 2番出口より徒歩2分 都営新宿線:新宿駅 1番出口から地下道より直結 徒歩11分 |
周辺情報 | 西新宿のオフィスビルエリアです。ビルの中にも、周辺にも、お店はたくさんあります。西新宿の地下道に直結ですので、天気の悪い日は助かります! |