【未経験歓迎!】緑あふれる環境でシステムエンジニアを育成します!

<女性に優しいポイント>
◎研修制度が充実しており、安心してプロジェクトに参加していくことができます。

<仕事内容>
海と山に囲まれた横須賀(YRP)にて、システムエンジニアを育成します!
入社後の具体例を下記に示します。
[入社後、2週間~1か月]
ビジネスマナー、コンプライアンス、安全教育、基本的なPC操作の基礎研修から始まります。
その後、タイムマネジメント、コミニュケーション、ロジカルシンキング等のヒューマンスキル向上の研修に加え、Androidアプリの評価試験に係わる技術的な研修を実施いたします。
[研修終了後~1年目]
研修内容が活かせるアプリ評価試験の開発チームに配属となります。
試験実施担当として、試験手順書に沿ってアプリを操作し、バグの有無を確認する作業がメインとなり、バグを発見した場合は、リーダに報告書を提出するまでが一連の作業内容になります。
配属先には先輩社員がおりますので、困ったことがあれば相談しながら作業が出来る環境です。
[2年目~3年目]
試験実施に慣れてきたら、試験メンバーからのバグ報告の取りまとめや、試験手順書の作成を担当します。
[3年目以降~定年]
会社方針と自身の希望するキャリアプランを勘案し、評価試験業務に限らず、アプリの仕様検討や製造業務、無線、有線ネットワーク技術者、営業職へ異動等、
多岐にわたるキャリアプランを提供できます。
また、後輩メンバーの育成も担っていただきます。
急募求人,未経験OK,第2新卒OK,学歴不問,女性管理職登用実績あり,土日祝休み,年間休日120日以上,長期休暇制度あり,残業月30時間以内,産育休取得実績あり,育児中の社員在籍中,語学が活かせる,賞与あり,資格取得支援,教育制度有,社会保険完備,交通費支給,禁煙分煙,福利厚生が充実
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種INDEX | ソフトウェア設計・開発(PG・SE) |
職種 | ソフトウェア設計・開発(PG・SE) |
お祝い金 | 40,000円 |
仕事内容 | <仕事内容> 海と山に囲まれた横須賀(YRP)にて、システムエンジニアを育成します! 入社後の具体例を下記に示します。 [入社後、2週間~1か月] ビジネスマナー、コンプライアンス、安全教育、基本的なPC操作の基礎研修から始まります。 その後、タイムマネジメント、コミニュケーション、ロジカルシンキング等のヒューマンスキル向上の研修に加え、Androidアプリの評価試験に係わる技術的な研修を実施いたします。 [研修終了後~1年目] 研修内容が活かせるアプリ評価試験の開発チームに配属となります。 試験実施担当として、試験手順書に沿ってアプリを操作し、バグの有無を確認する作業がメインとなり、バグを発見した場合は、リーダに報告書を提出するまでが一連の作業内容になります。 配属先には先輩社員がおりますので、困ったことがあれば相談しながら作業が出来る環境です。 [2年目~3年目] 試験実施に慣れてきたら、試験メンバーからのバグ報告の取りまとめや、試験手順書の作成を担当します。 [3年目以降~定年] 会社方針と自身の希望するキャリアプランを勘案し、評価試験業務に限らず、アプリの仕様検討や製造業務、無線、有線ネットワーク技術者、営業職へ異動等、 多岐にわたるキャリアプランを提供できます。 また、後輩メンバーの育成も担っていただきます。 |
給与 | 18万円~25万円 |
勤務地 | 研修時は本社(YRP) 研修終了後は、プロジェクト先に配属予定(神奈川県内、都内のプロジェクト先) ※必ず同僚社員が複数名在籍するプロジェクトです。 |
勤務時間 | 研修期間 8:30~17:30(残業無し) プロジェクト配属後は概ね 9:00~18:00(残業は平均20h程度) |
休日休暇 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■夏季休暇 (7月1日~9月30日の間に3日間) ■年末年始休暇 ■有休制度(入社6ヵ月後に10日付与) ■慶弔休暇 ■産休育休休暇 ■特別休暇 |
応募資格 | ■高卒以上 ■業界未経験者歓迎 ■第二新卒、既卒者歓迎 ■Office使用経験(主にword、excel) ※年数問わず |
待遇・福利厚生・その他 | ■想定年収 未経験含む経験の浅い方は当社等級制度(1等級~7等級)の1等級から開始となります。 経験者の方は3等級からの開始を想定しています。 以降、資格取得等の昇級条件を満たした場合に等級が上がります。 評価項目が明確なので、仕事に対するモチベーションの維持も図りやすいです。 [1年目の想定年収] 270万~360万 [3年目の想定年収] 300万~400万 ■賞与 年2回(3か月を基準に業績連動) ■昇給 年1回(毎年4月 1,000円~10,000円) ■時間外手当 ■通勤手当(月25,000円まで) ■扶養手当 ■社会保険完備 ■退職金制度(勤続3年目から) ■各種研修制度(テクニカルスキル、ヒューマンスキル) |
選考プロセス | WEB書類選考 ↓ 面接(2回) 筆記試験(一般常識、英語、プログラミング、SPI、CAB) ※面接と筆記試験は同日に実施 ↓ 内定 |
企業情報
会社名 | ProGATE株式会社[PRG] |
---|---|
事業内容 | ・プリント基板の設計・製造・実装 ・移動体通信に関するソフトウェア開発 ・各種ソフトウェアの開発 |
設立 | 1977年7月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 髙橋 榮一 |
所在地 | 神奈川県横須賀市光の丘3-4 YRPセンター1番館413 |
電話番号 | 046-839-4623 |
従業員数 | 47名 |
平均年齢 | 38歳 |
会社情報 | 本社および神奈川県、東京都のプロジェクト先 |
最寄駅 | 京浜急行 YRP野比駅 バス15分 |
周辺情報 | 風光明媚で落ち着いた環境です。 コンビニやカフェ、ATM、郵便局なども隣接しており 自然と一体になれるビジネススタイルが期待できます。 |