【名古屋勤務・組込制御エンジニア募集】自動車関係の組込制御システム開発を行いながら、ロボット制御等も手掛けてみたい方、集合!!

<女性に優しいポイント>
■社員旅行や忘年会等もあり福利厚生は整っています。

<仕事内容>
【業務内容】
■車載開発に伴う様々な開発に携わって頂きます。
■ハードに近いマイコン制御の分野から、通信分野まで幅広く業務があります。
■ハードを絡めた自社企画も積極的に進めて行きますので志向性に応じてチャレンジして頂きます。
【具体的システム開発事例】
●新機能の要件定義・設計・開発
●既存サービスの再設計、機能追加
【仕事のやりがい】
主に自動車向けの開発となり、自動運転や携帯家電との連携部分などこれから世の中に出る部分の先行開発に携わる事ができます。
また、開発サイクルが非常に長く安定した自己成長を考える事ができます。
【当社のサービスの考え方】
お客様の「理想」を「しくみ化」へ導く、「IT業界のコンシェルジュ」になることを私たちは目指しています。
コンシェルジュとは、ホテルの宿泊客のあらゆる要望や案内に対応する『総合世話係』というような職務を担う人の事をいいます。
今日ではホテルに限らず、駅やデパートなど、種々の施設で同様の役割を担う人をコンシェルジュと呼んだり、そうしたサービス自体を『コンシェルジュ・サービス』などと称したりします。
わたしたちは、お客様と密接なコミュニケーションをはかり、そこからあなたの会社の真の要望を導き出し、それに適した様々なIT手段や技術を連動させる事で円滑な経営環境を演出していく、いわば『ITコンシェルジュ』です。
一つの技術だけにとどまらず、総合的な技術を広くカバーする事で、あなたの会社の理想の未来を実現に向かわせる、そんな役割を担っています。
土日祝休み,年間休日120日以上,語学が活かせる,賞与あり,社会保険完備,交通費支給,禁煙分煙
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種INDEX | 組込み開発 |
職種 | 組込み開発 |
仕事内容 | <仕事内容> 【業務内容】 ■車載開発に伴う様々な開発に携わって頂きます。 ■ハードに近いマイコン制御の分野から、通信分野まで幅広く業務があります。 ■ハードを絡めた自社企画も積極的に進めて行きますので志向性に応じてチャレンジして頂きます。 【具体的システム開発事例】 ●新機能の要件定義・設計・開発 ●既存サービスの再設計、機能追加 【仕事のやりがい】 主に自動車向けの開発となり、自動運転や携帯家電との連携部分などこれから世の中に出る部分の先行開発に携わる事ができます。 また、開発サイクルが非常に長く安定した自己成長を考える事ができます。 【当社のサービスの考え方】 お客様の「理想」を「しくみ化」へ導く、「IT業界のコンシェルジュ」になることを私たちは目指しています。 コンシェルジュとは、ホテルの宿泊客のあらゆる要望や案内に対応する『総合世話係』というような職務を担う人の事をいいます。 今日ではホテルに限らず、駅やデパートなど、種々の施設で同様の役割を担う人をコンシェルジュと呼んだり、そうしたサービス自体を『コンシェルジュ・サービス』などと称したりします。 わたしたちは、お客様と密接なコミュニケーションをはかり、そこからあなたの会社の真の要望を導き出し、それに適した様々なIT手段や技術を連動させる事で円滑な経営環境を演出していく、いわば『ITコンシェルジュ』です。 一つの技術だけにとどまらず、総合的な技術を広くカバーする事で、あなたの会社の理想の未来を実現に向かわせる、そんな役割を担っています。 |
給与 | 24万6000円~50万円 |
勤務地 | 名古屋本社:名古屋市中区丸の内三丁目20番22号 桜通大津KTビル8階 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働8時間) |
休日休暇 | ★★年間休日目安120日★★ ■基本的に 土・日・祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇 |
応募資格 | 【応募要件】 ■C言語の開発経験。若しくはそれに準ずる知識 ■知的好奇心 【歓迎する経験・スキル】 ◎Linux/RDBMS の基礎知識をお持ちの方お持ちの方 ◎通信(CAN、LIN、TCP/IP)の基礎知識をお持ちの方 【求める人物像】 ●受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ●仕事内容を読んでみて興味を思った方 ●仕事内容を読んでみて少しの不安を感じた方 ●モバイル端末で操作できるネコ型ロボットを自社開発したい、ロボット好きな方 【採用担当からの一言】 軟体生物を主役にした面白アプリやスマホでコントロールする巡回ロボット等を企画しています。 売上にはなんら貢献しないかもしれませんが、内容に興味がある方はご一報下さい。 |
待遇・福利厚生・その他 | 【想定年収】 ■320万円~600万円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) ■賞与3回(夏、冬、決算) ■各種社会保険完備 ■交通費支給(上限有り) ■住宅手当 ■家族手当 ■子供手当 ■社員旅行、忘年会など |
選考プロセス | 【STEP1】 書類選考 ▼ 【STEP2】 面接(1回~2回) ▼ 内定 ※遠方の場合はテレビ会議やスカイプ等を活用します。 |
企業情報
会社名 | 株式会社アルカディア・プラス |
---|---|
事業内容 | ■製造業向けの組込制御開発 ■一般企業向けの業務システム開発 ■WEBサイト/WEBシステムの開発 |
設立 | 2012年4月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 蟹江 修司 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-22 桜通大津KTビル8階 |
電話番号 | 052-228-8755 |
従業員数 | 40名(2016/10現在) |
平均年齢 | 34歳(2016/10現在) |
備考 | 東京事務所 東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟28F |
会社情報 | 本社 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-22 桜通大津KTビル8階 東京事務所 東京都港区港南二丁目15-1 品川インターシティA棟28F |